グリーンパワー 七草

今日は七草がゆ
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ スズシロ の
七草を入れたおかゆを神様に供えて
家族でいただき 1年の無病息災を祈ります
七草はそれぞれ薬効があるのですが
グリーンの七草 緑のパワーを見てみましょう
緑は調和バランスの色
アンバランスな心と身体を修復してくれる癒しの色
スペクトルの中間に位置します
自然の力はグリーンの力そのもの
拡大 成長 増加 の欲求を表し調和や秩序によりそれを助けます
芽が出る時の若葉の緑

前に進むエネルギーを感じます
グリーンの食べ物はビタミンとミネラルが豊富
葉物野菜の多くは 苦味 があります
そうした食べ物は 肝臓を刺激し消化器系全体のバランスを調整します
また緑は 関係 のバイブレーション
成長 拡大していく中で現れる関係性
自分と他者とのバランスをとること
調度チャクラでは第4チャクラ アナハタチャクラの色
アナハタチャクラのテーマは愛 人間関係
私たちがストレスを感じる多くは人間関係
緑は心や身体のバランスを回復する
心身ともに元気でいることを応援してくれます
七草がゆで緑のパワーをいただきましょう

2011年01月07日 Posted by ホワイトティクレ at 16:21 │Comments(0)
赤色パワー 小豆
お向かいさんから法多山の厄除けだんごをいただきました
毎年いただくのですが とてもおいしくて
厄除け団子がなぜ赤色パワーかというと・・・
小豆です 小豆は赤
赤は昔から魔除けの色 厄除けの色とされています
達磨さんも赤ですね
また赤は気力を奮い立たせる色 行動力 活力の色です
赤は第一チャクラ 生存本能にかかわるムラダーラチャクラの色
根 支えるものを意味するムラダーラチャクラの色 赤はグラウディングのに助けになります
クリスタルヒーリングなどのヒーリングセッションの後にチョコレートをクライアントさんに勧めます
これもカカオ豆が赤のエネルギーでグラウディングを助けるから そして木の実もグラウディングを助けるといわれていいるので (他のナッツ類もお勧めします)
我が家の赤色パワーは よく食べる発酵発芽玄米かな
玄米と小豆と塩で玄米を発芽させて炊き 70度で3日以上保温します そうすると発酵してモチモチしたおいし発酵発芽玄米ができます
調度お赤飯のような色です
これを作るのには温度が70度に設定できる保温ジャーが必要ですが・・・
おいしいし 栄養面でもすぐれているので
最高の赤色パワーです

毎年いただくのですが とてもおいしくて

厄除け団子がなぜ赤色パワーかというと・・・
小豆です 小豆は赤
赤は昔から魔除けの色 厄除けの色とされています
達磨さんも赤ですね
また赤は気力を奮い立たせる色 行動力 活力の色です
赤は第一チャクラ 生存本能にかかわるムラダーラチャクラの色
根 支えるものを意味するムラダーラチャクラの色 赤はグラウディングのに助けになります
クリスタルヒーリングなどのヒーリングセッションの後にチョコレートをクライアントさんに勧めます
これもカカオ豆が赤のエネルギーでグラウディングを助けるから そして木の実もグラウディングを助けるといわれていいるので (他のナッツ類もお勧めします)
我が家の赤色パワーは よく食べる発酵発芽玄米かな
玄米と小豆と塩で玄米を発芽させて炊き 70度で3日以上保温します そうすると発酵してモチモチしたおいし発酵発芽玄米ができます
調度お赤飯のような色です
これを作るのには温度が70度に設定できる保温ジャーが必要ですが・・・
おいしいし 栄養面でもすぐれているので
最高の赤色パワーです


2011年01月05日 Posted by ホワイトティクレ at 21:28 │Comments(0)
オレンジパワー ニンジンジュース
こたつにみかんに続き我が家のオレンジパワー
にんじんジュース
今から4年くらい前 亡義父のために始めた野菜ジュース
食欲がなく喉を食べ物が通らない時もごくごく飲んで
「これで生きている」といっていました
義父が亡くなった後家族のために 毎朝にんじんジュースを作ってオレンジ色のパワーをいただいています
オレンジ色はビタミンカラー 身体にも心にもビタミン
またスピードアップする色でもあるので ねぼけている息子にパワー注入
そして思考 理性 理屈 で頭を働かせすぎの私に 創造的に実行に移せるようにと・・
にんじんは皮ごとつかいますのでなるべく 有機栽培 そのほうがビタミンなどたっぷり
やっぱりパワーが違います
いいにんじんを見かけるとすぐに買いますが にんじんによってびっくりするほど味が違います
これがにんじん
というほど甘いにんじんだと朝からハッピー
他の野菜を入れる時はにんじんの後に必ずレモンをいれます
にんじんの成分が他の野菜のよい成分をこわしてしまうのだそうです
心と身体の健康のためにオレンジパワーたっぷりのにんじんジュース お勧めです
にんじんジュース
今から4年くらい前 亡義父のために始めた野菜ジュース
食欲がなく喉を食べ物が通らない時もごくごく飲んで
「これで生きている」といっていました
義父が亡くなった後家族のために 毎朝にんじんジュースを作ってオレンジ色のパワーをいただいています
オレンジ色はビタミンカラー 身体にも心にもビタミン

またスピードアップする色でもあるので ねぼけている息子にパワー注入

そして思考 理性 理屈 で頭を働かせすぎの私に 創造的に実行に移せるようにと・・

にんじんは皮ごとつかいますのでなるべく 有機栽培 そのほうがビタミンなどたっぷり
やっぱりパワーが違います
いいにんじんを見かけるとすぐに買いますが にんじんによってびっくりするほど味が違います
これがにんじん


他の野菜を入れる時はにんじんの後に必ずレモンをいれます
にんじんの成分が他の野菜のよい成分をこわしてしまうのだそうです
心と身体の健康のためにオレンジパワーたっぷりのにんじんジュース お勧めです


2011年01月04日 Posted by ホワイトティクレ at 15:47 │Comments(0)
ストーンリーディング
初夢は生まれ月のストーンリーディングをしているところでした
そこでさっそくやってみました
今週のストーンリーディング
1月生まれ レッドジャスパー
今ここにまっすぐに立ち地球に繋がった感覚を持ちましょ 何が起こっているかは気にしないように
2月生まれ クリアークォーツ
疑いを解くことで 物事が解決進展していくでしょう
3月生まれ ローズクォーツ
他人に敏感になってください いいコミニケーションがとれるでしょう
4月生まれ パイライト
家や自分のスペースを浄化しましょう 一歩を踏み出す時を知る手助けになるでしょう
5月生まれ アベンチュリン
小さな可能性や機会をみのがさないでください チャンスや新しい可能性があらわれます
6月生まれ ミルキークォーツ
まだ今の時点では真実が見えていません 今は待ってください 何が起きているかということに注意を払ってください
より穏やかでいるといい時です 再評価 見直しをする時になります
7月生まれ ソーダライト
個人的な意見を表現する前に他者の話をよく聞くといいでしょう ニュースや解決などのヒントがあります
8月生まれ アメジスト
第一印象で誤解をまねかないように注意しましょう 想像力が豊かで現実的な目標は有効にいかされていきます
9月生まれ ロードナイト
新たなプロジェクト 新しいアイディアに熱意をもって取り組む時も 今ここにいることを忘れないでください
10月生まれ ニュージェイド
今があるのはあなたの努力の結果であるとともに あらゆる要因の結果であるということを認識しておいてください
11月生まれ ターコイズ
友人がバランスのとれた状態にもどる手助けをしてくれます
12月生まれ ラブラドライト
休息をとってください エネルギーと熱意を取り戻すことができます
続きを読む
そこでさっそくやってみました

1月生まれ レッドジャスパー
今ここにまっすぐに立ち地球に繋がった感覚を持ちましょ 何が起こっているかは気にしないように
2月生まれ クリアークォーツ
疑いを解くことで 物事が解決進展していくでしょう
3月生まれ ローズクォーツ
他人に敏感になってください いいコミニケーションがとれるでしょう
4月生まれ パイライト
家や自分のスペースを浄化しましょう 一歩を踏み出す時を知る手助けになるでしょう
5月生まれ アベンチュリン
小さな可能性や機会をみのがさないでください チャンスや新しい可能性があらわれます
6月生まれ ミルキークォーツ
まだ今の時点では真実が見えていません 今は待ってください 何が起きているかということに注意を払ってください
より穏やかでいるといい時です 再評価 見直しをする時になります
7月生まれ ソーダライト
個人的な意見を表現する前に他者の話をよく聞くといいでしょう ニュースや解決などのヒントがあります
8月生まれ アメジスト
第一印象で誤解をまねかないように注意しましょう 想像力が豊かで現実的な目標は有効にいかされていきます
9月生まれ ロードナイト
新たなプロジェクト 新しいアイディアに熱意をもって取り組む時も 今ここにいることを忘れないでください
10月生まれ ニュージェイド
今があるのはあなたの努力の結果であるとともに あらゆる要因の結果であるということを認識しておいてください
11月生まれ ターコイズ
友人がバランスのとれた状態にもどる手助けをしてくれます
12月生まれ ラブラドライト
休息をとってください エネルギーと熱意を取り戻すことができます
続きを読む
2011年01月02日 Posted by ホワイトティクレ at 13:17 │Comments(0)
オレンジパワー こたつにみかん
こたつにみかんお正月にはかかせません
静岡で生まれそだったから・・・?
アニメでもお正月の団欒の場面ではよくあるのでは(古い?)
でもこれって色の持つ力からいっても 確かに!と納得
オレンジの効果は 親しみ 楽しさの演出 などがあるから
こたつのうえにみかんがあって人が集まれば楽しい会話がはずみそう!
お正月こたつ(もちろんテーブルでも)にみかん置いてみてはいかがでしょう
オレンジの皮のハーブティーもいいですね ストレスを取り除き リラックスさせて消化を助けてくれる働きがあります
ストレスを感じた時 ショックを受けた時オレンジの物を身につけると 心身のバランスを取り戻す助けになります
またオレンジのバイブレーションの特徴は好奇心 実務的な面において探究心・創造性を生みます
みかんなかなか使えそうですね
1月1日 元旦になりました
船が一斉に鳴らす汽笛と花火の音を聞きながらこのブログを書いています
新しい年が良い年になりますように
静岡で生まれそだったから・・・?
アニメでもお正月の団欒の場面ではよくあるのでは(古い?)
でもこれって色の持つ力からいっても 確かに!と納得
オレンジの効果は 親しみ 楽しさの演出 などがあるから
こたつのうえにみかんがあって人が集まれば楽しい会話がはずみそう!
お正月こたつ(もちろんテーブルでも)にみかん置いてみてはいかがでしょう
オレンジの皮のハーブティーもいいですね ストレスを取り除き リラックスさせて消化を助けてくれる働きがあります
ストレスを感じた時 ショックを受けた時オレンジの物を身につけると 心身のバランスを取り戻す助けになります
またオレンジのバイブレーションの特徴は好奇心 実務的な面において探究心・創造性を生みます
みかんなかなか使えそうですね
1月1日 元旦になりました
船が一斉に鳴らす汽笛と花火の音を聞きながらこのブログを書いています
新しい年が良い年になりますように
