赤色パワー 小豆

お向かいさんから法多山の厄除けだんごをいただきました
毎年いただくのですが とてもおいしくてface02

厄除け団子がなぜ赤色パワーかというと・・・
小豆です 小豆は赤
赤は昔から魔除けの色 厄除けの色とされています
達磨さんも赤ですね
また赤は気力を奮い立たせる色 行動力 活力の色です

赤は第一チャクラ  生存本能にかかわるムラダーラチャクラの色
根 支えるものを意味するムラダーラチャクラの色 赤はグラウディングのに助けになります
クリスタルヒーリングなどのヒーリングセッションの後にチョコレートをクライアントさんに勧めます
これもカカオ豆が赤のエネルギーでグラウディングを助けるから そして木の実もグラウディングを助けるといわれていいるので (他のナッツ類もお勧めします)

我が家の赤色パワーは よく食べる発酵発芽玄米かな 
玄米と小豆と塩で玄米を発芽させて炊き 70度で3日以上保温します そうすると発酵してモチモチしたおいし発酵発芽玄米ができます 
調度お赤飯のような色です
これを作るのには温度が70度に設定できる保温ジャーが必要ですが・・・
おいしいし 栄養面でもすぐれているので
最高の赤色パワーです
赤色パワー 小豆
赤色パワー 小豆



2011年01月05日 Posted byホワイトティクレ at 21:28 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤色パワー 小豆
    コメント(0)