クリスマスカラー

昨日もふれたクリスマスカラーについてicon48

クリスマスカラーといえば 緑 赤 白

は一年中葉の落ちない常緑樹 永遠の命 を表します
クリスマスツリーなどに使われる もみの木 柊
柊はイエスキリストが十字架に架けられたときにかぶっていた冠でもあります
聖杯の色も緑であったと言われ 空から降ってきたエメラルドと言われていたそうです 
緑の石の総称としてエメラルドと言ったようで 空から降ってきたという表現から隕石が落ちてきた時にできたモルダバイトだったとも言われます

はイエスキリストが流した血の色 愛 を表す色 クリスマスに飾る 柊の赤い実 ポインセチア サンタクロースの服の色  魔よけの色です

 は ホワイトクリスマス クリスマスに降る白い白い雪
の色 純潔を表す色

街にあふれるクリスマスカラーを見るときどんなことを感じますか






2010年12月25日 Posted byホワイトティクレ at 01:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスカラー
    コメント(0)