ハッピーハウス トイレ

トイレ
トイレというと 汚い場所 エネルギー的によくないと思うのでは
でもトイレはとても大切な場所です
楽しい場所にしたいですね
でもあくまでも そこは何をする場所かというのが大切
そんな人はいないと思いますが トイレに食べ物を置くface07
それはなくても たまに見かけます 掃除用具を置く
ちょっと違いますね 倉庫ではないので
トイレ掃除の用具はきれいに置きましょう

トイレは必要のないものを捨てる 解放する ことに影響します
人との関係性に対する 古い考えを浄化する など・・
そう考えると ごちゃごちゃと必要のないものをしまいこむ場所にはできません

花 プラント などソフトな印象の物を飾るのはいいですね
空気もきれいにします アロマなどもオッケーface02

トイレは水の要素が多いので 水の要素をそれ以上ふやさないように 水を表すものは置かない 
たとえば水色 ブルー 黒 湖の絵 などemoji06

水が下に流れるという下向きのエネルギーの場所なので
下 床に飾りものなど 注意を下にひきつけるより 棚の上に飾ったほうがいい
そういった意味でカバーなども注意をひくようなものはやめた方がいいとも言われます

タンクの水が流れるところに 何か楽しいものを飾るのは
上から下にエネルギーが流れる時に 楽しい動きを呼ぶ 新しい動きがあることに繋がります

石は タンブルやポイントを置くと 溜まった悪い気を浄化し 流しやすくするそうです
私はアメジストのクラスターを置いています
浄化と上向きのポイントが集まったクラスターで上向きのエネルギーをと思ってface01
あとはかわいい小物をいっぱい飾ってます
トイレは汚い場所のイメージをとりたくて
お香やセージ アロマなども使います
我が家にはトイレが落ち着く人もいるようなのでface06


楽しんでやりましょうね 不安や心配になるのではなく
出来ることから 
何でもバランスが大切 ~でなければ駄目ではなく 出来ることをし 出来ないことは 他でバランスをとったり 工夫しましょうね

ハッピーハウス トイレ



2011年03月10日 Posted byホワイトティクレ at 17:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッピーハウス トイレ
    コメント(0)