みなさんに おわたしさせて下さい
株式会社いまココ/Studio DU代表の井手さんという方達のブログの中で 井手さんの奥様が書かれているいるものをそのまま転載させていただきます
優しく 暖かい文章で とても大切なこと 大事にしたい事を書かれていています
だいじょうぶ
だいじょうぶ
「とりっこ」じゃなく
「わけっこ」よ。
こんな時はね、おにぎりとおむすび作るのよ!
「おにぎり」はね「鬼を切る」からおにぎり。
「おむすび」はね、あらゆるものを「むすぶ」のよ。
真ん中に「梅干し」のせると日の丸みたいでしょ。
これはね、私たちの真ん中にお星様がうまってるしるしなの。
鬼ぎり、お結び、うめ星、、日本人のソウルフード!
神様のいじわる!なんて思っちゃいけないよ。
大変なことや、辛いことや、苦しいことがあったらね、
それは、神様が私たちにそれを乗り越える力がある!と
みとめてくれた証拠なんだよ。だから大丈夫。
宇宙が味方してくれてるからね。
海にさらわれるとどうなるの?
海の神様に抱かれてねむるとね、
産みの神様がいつかまたあの世からこの世に
命をつないでくれるんだよ。
守る命、救う命、捧げる命、
守られる命、救われる命、逃げて生き延びる命、
どれもみんな大事な命。
いいもわるいもないよ。
だってね、
守る命の喜びは守られる命。
救う命を奮い立たせるのは救われる命。
捧げる命の希望は生き延びてくれる命。
どれもみんな大事な命。
いいもわるいもないよ。
どんな命のあり方も、
批判なんかしないでね。
強制なんかしないでね。
ありのままでいいからね。
「どうしてお歌うたうと気持ち良くなるのかね~?!」
「・・・ママ、音を食べるのよ!」
「えぇ!!なに!?音を食べるの ?!?!」
「そーよ、音を食べるのよ!(きっぱり!)」
「(驚)!そっか!音を食べるのか!!よ~し!そいじゃ~さ、
みんなお腹いっぱいになるようにお歌いっぱい歌おうね♪」
日本人はね、昔からわけっこが得意なんだよ、
日本語の「わたし」って言葉はね、
「お渡し」して「お和足し」してくってことなのよ。
「おわたし」の上手な「私」になろうね。
*****************************************************
この文章は、転送・転載、大歓迎です。おわたししたい人を想って、
変えた方がいい文章があったら、その方におわたししやすいように
変えてさしあげてください。いろんな人から教えてもらったことが、
少しでもみなさんの笑顔や涙のお役にたてますように…。m(__)m
そして、おわたし上手なみなさまが、過去にとらわれたり、
多くの未来を心配して思い悩んだりせず、「今、ここ」に生きている
幸せに満たされますように。
どうですか
心の中にすーっとはいってきますよね
呼吸が穏やかになって
心が落ち着いてきますよね
それでいてしっかりと大切なものと繋がり
余分な力が抜けて
すっと真っすぐ立つことができるような
そんな風に感じました
優しく 暖かい文章で とても大切なこと 大事にしたい事を書かれていています
だいじょうぶ
だいじょうぶ
「とりっこ」じゃなく
「わけっこ」よ。
こんな時はね、おにぎりとおむすび作るのよ!
「おにぎり」はね「鬼を切る」からおにぎり。
「おむすび」はね、あらゆるものを「むすぶ」のよ。
真ん中に「梅干し」のせると日の丸みたいでしょ。
これはね、私たちの真ん中にお星様がうまってるしるしなの。
鬼ぎり、お結び、うめ星、、日本人のソウルフード!
神様のいじわる!なんて思っちゃいけないよ。
大変なことや、辛いことや、苦しいことがあったらね、
それは、神様が私たちにそれを乗り越える力がある!と
みとめてくれた証拠なんだよ。だから大丈夫。
宇宙が味方してくれてるからね。
海にさらわれるとどうなるの?
海の神様に抱かれてねむるとね、
産みの神様がいつかまたあの世からこの世に
命をつないでくれるんだよ。
守る命、救う命、捧げる命、
守られる命、救われる命、逃げて生き延びる命、
どれもみんな大事な命。
いいもわるいもないよ。
だってね、
守る命の喜びは守られる命。
救う命を奮い立たせるのは救われる命。
捧げる命の希望は生き延びてくれる命。
どれもみんな大事な命。
いいもわるいもないよ。
どんな命のあり方も、
批判なんかしないでね。
強制なんかしないでね。
ありのままでいいからね。
「どうしてお歌うたうと気持ち良くなるのかね~?!」
「・・・ママ、音を食べるのよ!」
「えぇ!!なに!?音を食べるの ?!?!」
「そーよ、音を食べるのよ!(きっぱり!)」
「(驚)!そっか!音を食べるのか!!よ~し!そいじゃ~さ、
みんなお腹いっぱいになるようにお歌いっぱい歌おうね♪」
日本人はね、昔からわけっこが得意なんだよ、
日本語の「わたし」って言葉はね、
「お渡し」して「お和足し」してくってことなのよ。
「おわたし」の上手な「私」になろうね。
*****************************************************
この文章は、転送・転載、大歓迎です。おわたししたい人を想って、
変えた方がいい文章があったら、その方におわたししやすいように
変えてさしあげてください。いろんな人から教えてもらったことが、
少しでもみなさんの笑顔や涙のお役にたてますように…。m(__)m
そして、おわたし上手なみなさまが、過去にとらわれたり、
多くの未来を心配して思い悩んだりせず、「今、ここ」に生きている
幸せに満たされますように。
どうですか
心の中にすーっとはいってきますよね
呼吸が穏やかになって
心が落ち着いてきますよね
それでいてしっかりと大切なものと繋がり
余分な力が抜けて
すっと真っすぐ立つことができるような
そんな風に感じました