陰陽

互いに補足し合い
ときに相反する

まったく相反する本質を持つが
元来が同根である
それなので互いに往来すべきもの

本質を異にする故に 
反って互いに牽きあって 交換 交合する

太陽と月

陽 太陽
光と熱
動的エネルギー 決定的に動く

陰 月
湿って冷たくて暗い


土の下の種

湿気に囲まれ 土の中は暗く冷たい
太陽が昇る 陽
熱が土を温める
種は成長し始める
生命を生み出す 陰と陽のバランス
湿気 陰 が多すぎると種は腐る
熱 陽 が多すぎると種は干からびる

陰陽
静的な力ではない
常に変化しつづける
陰が陽になり 陽が陰になる

天と地


天から地上に降った雨は地下に浸透する
太陽の熱に温められ 蒸発して雲になる
再び雨となり 地上に降る

天と地
昼と夜

これで一つ

神の世界と人の世界
太陽の照らす世界 現世(うつしよ)
夜(よみ)の世界 かくりよ 黄泉

人は黄泉の国に行く  お隠れになる
世界を移すだけ

よみがえる 黄泉の国から帰る

陽から陰へ
陰から陽へ
変化する

陰と陽  バランス
陰と陽で一つ


バランス 調和 



2011年04月16日 Posted byホワイトティクレ at 22:33 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陰陽
    コメント(0)