サカダワ

「サカダワ」という言葉ご存じですか?
私も届いたメルマガで知りました

「サカダワ」は、チベット語で
「お釈迦様の月」


「サカ」は、お釈迦さま

「ダワ」は、お月さま



チベットでは、サカダワを、

チベット暦4月の満月しているそうです

お釈迦さまがお生まれになり、
悟りを開かれ、涅槃に入られた日


サカダワにしたことは、
10万倍になって自分に戻ってくる

善いことをしたら、10万倍、

悪いことをしても、10万倍

善いことしたいですね 悪いことできないですね~

ちなみに、チベット暦によると

今年のサカダワは、6月15日


6月15日は満月の日で、
この日が「サカダワの日」


サカダワだからいいことをしましょう というのも変ですが

10万倍になって返ってきたら・・・

やはりうれしいですし またそれを他の人に 多くの人に と広げて つなげていけそうで

幸せが広がりそうですね

今私に出来ること このサカダワの月にもう一度考えて

感謝しながら させていただきたいですね

6月15日 満月の日のサカダワ には是非瞑想をしようと思います


























2011年06月03日 Posted byホワイトティクレ at 22:28 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サカダワ
    コメント(0)