豆苗 ~緑~

豆苗 ~緑~

豆苗を育てています
これは買ってきた豆苗を食べたあと切った根の部分を水につけておいただけ 写真で4日目です
2週間くらいで収穫できるということでしたがもっと早くてもよさそうですね
小学校の夏休みの自由研究を思い出します

豆苗はえんどう豆の新芽で 緑黄色野菜です


1日一回水を換えるだけで再収穫できるなんて とっても楽しくお得!

緑の新芽をみていると 楽しくなります
緑といっても新芽の若々しい色 黄緑です
楽しい気持ちになるのは 黄緑に含まれる 黄色の効果
明るくほがらかにさせてくれますね
黄緑を使うと不満がでなくなり よく笑うようになります
それが心と体をほぐしてくれるようです
がんばりすぎる人は黄緑を使うといいかも
黄色が楽しいことをしようよ~と楽しむことの大切さを教えてくれます
もちろん黄色を取り入れればいいのですが

緑は芽吹く色 成長の色 前に進む力になりますね
また 関係 の色
成長拡大していく中で他者と出会い 関係性を学ぶ色
関係性を学ぶということはバランスをとることを学ぶということ
緑はバランスの回復や自分らしさを取り戻すのに役にたちます
こんなことからも緑は癒しの色といわれるのでしょうね


毎日黄緑の豆苗をみて にっこり 
癒されてます



2011年10月11日 Posted byホワイトティクレ at 18:49 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆苗 ~緑~
    コメント(0)