ハッピーハウス  玄関

悩んでいる時 苦しい時
なんでも出来ることをして 抜け出したい
そう思っていろんなことをした時期があります
それなので 私はお客様にいろんな方法を提供したい
いろんなアプローチをしたい と思います
そんな方法の中の一つに
お家 お部屋を見直す というものがあります
これは整理収納 エネルギーの流れ 色の使い方 石の力
風水 を取り入れたもので 楽しみながら 物事がいい方向に動くように というものです

春になり 進学 就職などで模様替えにはいい季節なので
少しずつ書いていこうと思います

玄関

家というのは 意識の表れ
玄関はある状況に入っていく その時にどうのぞむか どんな意識で取り組むか どんな希望をもっているか
を表す

暖かく迎え入れる場所になっているでしょうか
くつ 散らばったり たくさん並んでいると 他の靴を踏みます また他の人の邪魔をします
どうでしょう ある状況に入っていく時に
他の人を踏む 他の人の邪魔をする または他の人に踏まれる 他の人に邪魔をされる ことに繋がります
さあさあまず靴を片付けましょうemoji02

玄関に入ってすぐ壁 新しいことが始まる ある状況に入っていくとすぐ壁にぶつかる そんな風に感じていたら
絵を飾りましょう ポジティブな印象の絵
道の絵(二股に分かれていては・・・)進んでいく一本の道
奥行きのある絵を飾ってみるのがいいですね

靴箱の上に飾れる場合
お花を飾るのはいいですよね
歓迎されてる感じがします
石を飾る場合
玄関は外に向かって開かれた場所
いい気も悪い気も入ってくるので 
空間を浄化してくれる水晶のクラスターがいいです 

我が家はタンジェリーナクォーツのクラスター 
その上に丸玉 これは玄関先で話をして帰られる方も多いので(勧誘 お願い お誘い etc・)
人の心が穏やかになるように 丸くおさまるように・ 
そしてオレンジカルサイト 活性化作用 浄化作用を持つ石
オレンジ色 少し黄色がかっている色なので
陽気 家庭的 相談にのる コミニケーション の色です
(写真は写るよう寄せて置きました)

鏡を置く場合つきあたりはやめましょうね
鏡は写るものを倍にします
倍になっては困るもの 困る状況は写らないように



このお話をするとお客様はみなさん
まずは片づけですね と言って帰られますface02
  


2011年03月08日 Posted by ホワイトティクレ at 16:14Comments(0)